[ 新規に投稿する ]

deletefile への要望No.09517
styth さん 21/08/20 23:25 [ コメントを投稿する ]
  deletefile への要望

 ごみ箱に入れないで、
 ワイルドカードも指定できる、

 というオプションを、第2パラメータに追加することわけには、いかないでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:09517 deletefile への要望No.09518
秀丸担当 さん 21/08/23 10:04 [ コメントを投稿する ]
 
現状でdeletefileでやるとしたら、FileSystemObjectでファイルの列挙をしたりなど、ちょっと面倒なことになります。
(詳細はマクロヘルプのCOMのサンプルの、FileSystemObjectを使ったファイルの列挙のところにあります)

もっと簡単な方法としては、コマンドプロンプトで
del c:\test\*.xxx
とするのと同等のことをするのが簡単です。
例えば以下のようにします。

runex getenv("ComSpec") + @" /c del c:\test\*.xxx"
    , 1, 0, "", 0, "", 0, "", 0, "", 2;
endmacro;

いろいろパラメータがありますが、getenv("ComSpec")はcmd.exeのことで、ようは
cmd.exe /c del c:\test\*.xxx
としてプログラムを実行することで、cmd.exeを経由してdel c:\test\*.xxxを実行していることになります。
このままだとコマンドプロンプトのウィンドウが見えてしまうので、最後のパラメータ2で非表示にしています。
[ ]
RE:09518 deletefile への要望No.09519
styth さん 21/08/23 14:48 [ コメントを投稿する ]
  >もっと簡単な方法としては、コマンドプロンプトで
>del c:\test\*.xxx
>とするのと同等のことをするのが簡単です。
>例えば以下のようにします。

>runex getenv("ComSpec") + @" /c del c:\test\*.xxx"
>    , 1, 0, "", 0, "", 0, "", 0, "", 2;
>endmacro;
 こちらの方を使わせて、頂きます。ありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]