[ 新規に投稿する ]

質問)フリーカーソルモードの挙動についてNo.11682
YoungMoon さん 24/06/04 05:52 [ コメントを投稿する ]
  いつも愛用しています(´ω`)ノ

質問)
・フリーカーソルモードの挙動について

行1)AAAAAAA
行2)BBB

行1の右端にカーソルがある状態で↓キーを押すと、行2の右端にカーソルが移動します
これを「行2の右端ではなく、そのまま真下にカーソルを移動させる」ような設定はなかったでしょうか?(;'∀')
[ ]
RE:11682 質問)フリーカーソルモードの挙動についてNo.11683
秀丸担当 さん 24/06/04 12:57 [ コメントを投稿する ]
  フリーカーソルモードの場合は、通常そうなると思っていましたが、うまくいかない場合がありました。
プロポーショナルフォントの場合にだめでした。

[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[フォント]で、固定幅フォント(一覧の前半)の場合は、改行以降でも上下移動でその位置に来ます。
プロポーショナルフォント(一覧の後半)または、固定幅フォントであっても[プロポーショナルフォント扱い]がONの場合はだめでした。
この場合もできるように修正させていただきます。
[ ]
RE:11683 質問)フリーカーソルモードの挙動についてNo.11684
YoungMoon さん 24/06/05 07:27 [ コメントを投稿する ]
  よろしくお願いします(´ω`)ノ
[ ]

[ 新規に投稿する ]